さて、サクラサク季節なんて言っても、こっちではすでに散ってしまったんだけどね。
なにより流行り病のせいで花見もままならない状況だし、自粛に次ぐ自粛でちょっと参っちゃうんだ。
それでも、一刻も早くこの事態を収束させるためにも、もうしばらくは我慢我慢。
今まさに試されているんだね。
今日はそんな試されてるお前らのために、リコルヌさんから発売された”五十嵐響子 ラブレターVer.“のレビューをお届けしようと思うんだ。
リコルヌさんといえば、LiPPS5人の立体化を見事やり遂げた新進気鋭の推しメーカーであることは周知の通り。
difeetももちろん5人全員をレビューしたけど、それはもう興奮したよね。
そして今回は”ラブレター Ver.”の第一弾という事で、P.C.Sから五十嵐響子ちゃんが登場したってわけよ。
もちろん島村卯月 ラブレター Ver.、小日向美穂 ラブレター Ver.も出る予定なので、否が応にも期待に胸が弾んじゃうよね。
蛇足だけど、P.C.Sしまむーのレビューをするとなると、弊サイト最多となる島村卯月5度目のレビューとなるので、それはそれで楽しみなんだ。
そろそろ”親の顔より見たしまむー“と言われる日も近いよ。
いつも通り話が脱線して来たところで、キョコちゃんの詳細なスペックから見てみようじゃない。
商品詳細
メーカー | リコルヌ |
---|---|
商品名 | 五十嵐響子 ラブレターVer. |
発売日 | 2020年01月 |
スケール | 1/8スケール / 全高約120mm (台座含む) |
作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
価格 | 14,800 (税別) |
仕様 | PVC&ABS塗装済み完成品 |
原型制作 | ちかい + Fio |
ディレクション | Fio |
彩色 | えこし |
パッケージ等デザイン | TACO☆CAT |
販売元 | 株式会社 東京フィギュア |
発売元・企画制作 | 株式会社 リコルヌ |
製造 | 株式会社 申華ジャパン |
以上だよ。
今回は表紙からおかわりの通り、座ったポーズの撮影となったんだ。
今まで撮ったことがなかったポーズなだけに、ちょっと難しかったよね。
アングルによってはいとも簡単にスカートの下が見えちゃったりして…というか、表紙でもすでにちょっと見えてるもんね。
折よくブースも完全に刷新したばかりで、色々初めてがいっぱいだったんだ。
そんな初めてがいっぱいの響子ちゃん、とくとご覧あれ。
さぁ、Hamburg食いながら見てみようぜ!
お料理、得意なんです!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
制服に身を包んだアイドルとかもう…反則ね。
販促とも言える。
お料理が得意でアイドルでこんなに可愛くて素直で…こんな娘がいる学校に通いたかったよね。
それが叶わないならもうプロデュースするしか…ないだろ!
![]() | ![]() |
そんな真っ直ぐな瞳で見られると勘違いしちゃうよ、わし勘違いしちゃうよ。
もう素直さがお顔ににじみ出ているんだ。
自慢のゆるふわサイドテールや少し赤らんだ頬など、全力でPちゃんを満足させに来ているよね。
断言するけど、将来絶対いいお嫁さんになれるよ。
アクセサリーはシンプルにリボンのみ。
落ち着いた配色にゴールドラインとパールが映えるよね。
個人的にこのピョンと出た謎毛(名前不明)が好き。
この毛を相手にシャドーボクシングしてみたいんだ。
フトモモ…じゃなくて制服ね。
実際の制服に金ラインとか入ってたらちょっとデザイナー呼んでこいよって感じだけど、アイドルの衣装と考えればデザイナーやるじゃんってなるんだ。
フリフリのさわやかピンクーでなはく、落ち着いた臙脂ってところがギリギリ現実味があっていいよね。
胸にはもちろん”P.C.S”のエンブレム(校章)。
初めてまじまじ見たけど、ここにピンクのチェックが入っていたんだね。
ブレザーは閉めず、第一ボタンも外してほんのちょっとラフな放課後。
difeetは仕事終わってから本気出すみたいな感じに、学生さんのメインステージもきっと放課後にあるんだね。
こまかーい箇所なんだけど、こんな所にハートが!
いいよ! こういうの大好きよ!
“ラブレターVer.”の要であるラブレター。
いったい誰宛に書いたのか、どんな内容なのか、いつどのようにして渡されるのか、はたまた渡されないのか…。
藤岡弘探検隊並に謎と興味が尽きないんだけど、開けることが出来ないのでこれ以上の深追いは断念せざるを得ないんだね。
しかもしまむーとこっひのラブレターもあると考えると、もう気になって気になってハゲそう。
念の為全方位からくまなく見てみたけど、文字らしきものは見当たらなかったんだ。 (無粋
ネイルはナチュラルピンクの落ち着いたカラー。
これなら校則違反じゃないし、全然問題ないよね。
いい…脚ソックスだね…!
ハイソックスには、しっかりとP.C.S学園のエンブレムが入っているよ。
つまりは学園指定の由緒あるありがたーい靴下なんだね。
足元から膝にかけて、ややグラデーションがかかっている塗装なんだ。
紺色と肌色のコントラストが眩しい!
![]() | ![]() |
ローファーは本物っぽくピッカピカ。
いかにも「学生!」って感じがしていいよね…歩きにくいけど。
しかしなんで学校ってローファーなんだろうね。
台座はシンプルに一枚板。
ご覧の通りダボなどはなく、ただ乗せるだけとなっているよ。
木造の学校っぽく、木を組み合わせたような意匠になっているんだ。
さて、台座まで見てしまったね。
つまり残るは…接地面!
おしりが冷えちゃう前に、素早くチェックなんだ。
この…無防備な座り方よ。
まぁこれは制服っぽく見えても実際はステージ衣装だし、スカートの下に見えてるアレはアンダースコートといういわゆる一種の服だし。
だからこそこんな無防備なポーズィングができるってもんよ。
まぁつまりは衣装だからもっとよくレビューしないと…な!
じわじわ近づいて見てみよう。
ハァーンそうなってるわけねなるほどなるほど。
臀部の膨らみからフトモモにかけてのなだらかな曲線がうんぬんかんぬんなんだね。
こいつぁ目の毒だ。
ブルン!っと回ってもらったよ。
はー下から見てみるとこんな感じなんだね。
半透明のフリルがお尻の下に巻き込まれていているので、お尻が冷えにくくかぶれにくいんだね。
もはや何の解説かわからなくなってきたよ。
よーく見ると、半透明のフリルの下にはしっかりとアンスコが造形されているのがわかるんだ。
取れないの!? このフリル取れないの!?
difeetはあまり手荒なことは好まない紳士なので、外から眺めるだけに留めるんだ。
そういうのは猛者に頼めばいいよ。
ちなみにフリルに汚れが着いているんだけど、これは台座を外して普通の板とかに座らせちゃったからであって、元はキレイな純白だったよ。
純白だったんだよ。
ゴロンとしたついでに膝裏も見てみると、しっかり造形&シャドウの処理がされているんだ。
立体にするっていうのは、ある意味見えない場所も手を抜けない、普段見えない場所だからこそ手を抜けないのかもしれないよね。
さて、以上で響子ちゃんのレビューは終わりなんだ。
最後はレビュー前に撮った有象無象を見ながら、お別れとしようよ。
100均で買ったランプを試すために響子ちゃんと一緒に撮ったんだけど、たぶんこの時フリルに汚れが着いてしまったんだね。
雰囲気としては良し。
近々ランプのレビューというか、撮影小物の紹介とかもやってみたいね。
ふと思い立って、かなりのハイアングルから見下ろす形で撮った一枚。
ライティングの練習も兼ねていたので、ほぼボツカットだね。
ツイッターに投稿したやつ。
土手っぽいシチュエーションを想像していたのかな。
最初はこちらを表紙にしようと思ったけど、せっかくだから新規で撮ったものにしたんだ。
これはこれでまぁいいか。
終わり!
あとがき
P.C.SラブレターVer第一弾、五十嵐響子 ラブレターVer.のレビューだったよ。
響子ちゃんだけじゃなく、ちゃんと残る二人も出るとなるとウレションしちゃうよね。
最近は順調にフィギュアレビューしちゃってるんだけど、さすがにレビューに次ぐレビューでちょっと疲れちゃったんだ。
たまにはフィギュアから離れて、久々に風景とかフィギュア以外の写真をまとめたお話を書いてみたいよね。
という事で次回は…やっぱりフィギュアレビューかもしれない…。
ちょうど今週いっぱい来るし…どうしよう…。
答えは次回会った時にわかるよね。
また近々お会いしましょう。





メーカー商品ページ | |
TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」オフィシャルサイト | |
アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ | |
メーカー:リコルヌ (Twitter:@Licorne_Inc) | |
原型: ちかい (Twitter:@chikaiDD) Fio (Twitter:@Fio_ReplyFrom) | |
彩色:えこし (Twitter:@zack_baran001) |
コメント
待ってました
レビューお疲れ様でした!!
匿名 様
ありがとうございます…。
参考になれば幸いでございます…!