展示撮影展示撮影:ワンホビ32 第一夜 FGOフィギュア特集 さて、今回は先日秋葉原はCOビルで開催された、"ワンホビ32"で撮ってきたフィギュアたちを見てみようっていうお話なんだ。 正式には、"WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 32"なのかな? そして第一夜となる初回は、FGOフィギュア特集だよ。 2021.02.15展示撮影
展示撮影展示撮影:ワンホビギャラリー2020 AUTUMN 最終夜 スケールフィギュア特集 後編 さて、いよいよ最終回となったワンホビギャラリー2020 AUTUMNのレポート。 今回は、前回ご紹介できなかったスケールフィギュアたちをみんなで見てみようっていうお話なんだね。 突然もデコマスでいきなり登場しちゃうサプライズや、原作未履修だけどすごい気になる娘が盛りだくさんだよ。 2020.11.23展示撮影
フィギュアレビューデコマスレビュー:キューズQ アサシン/酒呑童子 さて、今回はちょっと特別なレビューなんだね。 機会があったので、キューズQさんより発売予定のアサシン/酒呑童子を撮らせて頂いたんだ。 間接的ではございますが、撮影をお許し下さったキューズQさん、ありがとうございます…! 2018.10.28フィギュアレビュー
展示撮影C3AFA TOKYO 2018:Part3 スケールフィギュア特集 今回はタイトルからお察しの通り、企業ブースに展示されていたフィギャーたちを見ていこうと思うんだ。今更だけどこのC3AFA TOKYO、ガンダムシリーズなどのメカ物が大半を締めているイベントなんだよね。 そして今まで書いたお話を振り返ってみると、実にガンダム感ゼロなお話ばかりで申し訳ないんだ。 2018.09.12展示撮影
展示撮影C3AFA TOKYO 2018:Part2 一番くじ特集 さて、今回も前回に引き続き、"C3AFA TOKYO 2018"で撮ってきた写真をみんなで見ながら議論してみようじゃないか。 前回はバンプレストさんのEXQフィギュアを中心にお届けしたんだけど、今回は一番くじを中心にお話をするよ。 と言っても、やっぱりフィギュアばっかりだけどね。 2018.09.10展示撮影
フィギュアレビューフィギュアレビュー:SAKAKI Workshops マシュ (等身大フィギュア) と言うことで、今回は前人未到の等身大フィギュアレビューをしてみようと思うよ。 今回ご紹介するのは、前回・前々回に引き続きSAKAKI Workshopsさんの作品である、等身大フィギュアマシュ (Fate/Grand Order)となるんだ。 一重に"等身大フィギュア"と言っても、詰まるところはスケールフィギュア撮影の延長なので、全く問題はなかったよね。 嘘です。 2018.07.27フィギュアレビュー
フィギュアレビューデコマスレビュー:SAKAKI Workshops マシュ (ガレージキット) さて、今回はガレージキットディーラー"SAKAKI Workshops"さんのガレージキット、マシュ(Fate/Grand Order)の塗装済み完成見本品レビューをお送りしようと思うん…思います。正直difeetのところにこんなご依頼が来るとは思ってもいなかったので、非常に緊張したよ。 2018.07.17フィギュアレビュー
展示撮影wf2018w:第二夜 WHL4U&FGOフィギュア特集 さて、今回お届けするのは「WHL4U&FGOフィギュア特集」だよ。 前回のwf2018wレポート"第一夜 アイマス系フィギュア特集"の続きを書こうと思うんだ。 ちなみにアイマス系のフィギュアは何一つ出てこないけど、できれば閉店まで飲んでってよ。 去年の夏(wf2017s)ほどではないけど、とりあえず撮ったものを見てみよう。 2018.02.25展示撮影
展示撮影展示撮影:wf2017s 第二夜 FGOフィギュア特集 -後編- さて、昨日アップしたばかりのwf2017s FGOフィギュア特集前編に引き続き、今日はFGOフィギュア特集の後編をお届けしたいと思うよ。まだ前編読んでいないよっていうフレンズは、併せて読めばさらにFGOフィギュアへの知見が広がること請け合いなんだ。 2017.08.02展示撮影
展示撮影展示撮影:wf2017s 第一夜 FGOフィギュア特集 前編 今回は先日7月30日に幕張メッセで催された、ワンダーフェスティバル2017夏、いわゆるwf2017sに行ってきて撮ってきたお話をしようよ。 第一夜となる今日は各メーカーを跨ぎ、FGO関連のフィギュアを集めた特集(の前編)となっているので、マスターたちは刮目して予約すればいいよね。 2017.08.01展示撮影
フィギュアレビューフィギュアレビュー:アルター セイバー/アルトリア・ペンドラゴン [オルタ] ドレスVer. 今回はアルターさんから発売された、セイバー/アルトリア・ペンドラゴン [オルタ] ドレスVer.の話をしようよ。 Fateシリーズのフィギュアは、これまで生きてきた中で二度目の購入。 10年以上の時を経て、こうして再び手にしたのがオルタ化したセイバーさんというのも、感慨深くもあるような気もしなくもなくもないよね。 2017.03.19フィギュアレビュー