その他さよなら2019:今年もお疲れさまでした さて、気がつけば年の瀬も年の瀬、2019年も際の際なんだ。 今年も沢山の人との出会いがあり、そして別れも…別れは特に無いか。 フィギュアレビューして、展示撮影して、たまに山に登って、坂本真綾さんのライブに行ったり、何かしらのイベントに行ったり、結局酒飲んだり。 2019.12.31その他
その他閑話休題:最近のあれこれ さて、ワンダーフェスティバル夏とC3AFAのレポートもようやく終わり、すっかり世間も秋の様相を呈してきたよね。夏のイベントなのにね。次回からはもうちょっと早くイベレポを上げたいよね。と言うことで、溜まっていたフィギュアレビューもようやく再開できそうな気配。 2018.09.20その他
その他カメラ機材:TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD 今回は珍しくレンズレビューをしよう。 ご紹介するのは、タムロン SP35mmだよ。 実はこの記事、公開してから一回消えたんだ...。 と言うことで、まるまる書き直しているdifeetだよ。元々皆無な語彙を捻りに捻り出して書いた文章を寸分違わず書くなんてことは甚だ不可能な話なわけで、最初とは全然違う内容で行くよ。 2017.03.29その他
その他番外編:明けましておめでとうございます さて今回のお題は、"フィギュアの展示会等で撮った写真の公開範囲は?" 例えばワンダーフェスティバル、例えばトレジャーフェスタなどなど。 大小にこだわらなければ、フィギュアの展示イベントは古今東西どこでも行われているよね。 でも大混みのイベントなのに、写真は思ったより少ない、そう思ったことはないかい? ないよね。 2017.01.06その他
その他番外編:フィギュア持ってるならちょっと教えてよ さて、今回も軽い気持ちでツイッターのアンケート機能を使い意見を募ったんだけど、前回の300票より多い、400位上の投票数があったんだ。 「まぁ、前回と同じで300票くらいあったら記事にしてみようかな...」なんて思っていたら、まさか超えてくるとは思わなかったよね。そしてリツイート・ファボ、ありがとうございました。 2016.11.29その他
その他登山:高尾山を行く 今回は人生で初めて登山に行ったお話をしてみよう。 タイトルからも分かる通り、東京は八王子市にそびえる高尾山。 標高は約599m、登山初心者にはうってつけの山であり、何よりミシュランから三ツ星の評価を受けたことにより、近年登山者も急増しているそうだね。 2016.09.26その他旅っぽい何か
B2T閑話休題:最近家で撮ったフィギュア撮影まとめ さてさて、今回はお久しぶりのB2T、閑話休題で行こう。 という事で、最近撮ったフィギュア達のオフショットとか、Twitterにだけ上げていたけどブログに纏めてない写真たちの供養だよ。 気が付いたら自分が撮った写真にひたすらツッコミを入れる、簡単な軽作業と化していたんだ。 2016.09.12B2Tその他
distroll金魚:アートアクアリウム 2016 difeetだよ。 今回は、今現在も東京は新日本橋のCOREDO室町にて絶賛開催中、アートアクアリウム2016に行ってきたお話をしようと思うよ。 何気に去年も行っているんだけど、とにかく混む。 もちろんdifeetが行った日も、平日にも関わらず暇な人がいっぱい来ていたよ。 2016.08.21distrollその他
distrolldistroll 10 : Stop, drop and go. さて、今回はのんびりと秋葉原でのお散歩写真と、数枚の展示撮影をしてきたお話だよ。 2016.07.19distrollその他
B2Tアイドルマスターシンデレラガールズ コンプリートアニメファンブックを微力ながら応援するよ 今宵はタイトル通り、最近発売された、アイドルマスターシンデレラガールズ コンプリートファンブックが欲しくなるように応援するお話だよ。 重量約2kgの自立型ファンブックの威力はすごいぞ。 当然内容をお見せすることはできないけど、これで少しでもアイマス/デレマスに興味をもってくれたら嬉しいよね。 読む際は腱鞘炎に注意ね。 2016.06.09B2Tその他