C3AFA TOKYO 2018:Part1 バンプレストブース



バズってる?
difeetだよ。

さて、今回はかなーり久しぶりに足を運んだ、「C3AFA TOKYO 2018」で撮ってきた写真をはっつけて行こうと思うよ。
かなーり久しぶりと言ったけど、具体的には…5年ぶりだったよ

このC3AFA TOKYO、当時はまだ「キャラホビ C3×HOBBY」というイベント名だったんだけど、いつの間にかAFA (アニメ・フェスティバル・アジア)とくっついて、”C3AFA TOKYO”というイベント名に変わっていたんだ。
一応AFAのWikipediaを置いておこう。

簡単にイベント概要を説明すると、開催は土日の2日間で、いつもの幕張メッセで催されたよ。
主催がSOTUさんとSOZOさんなだけあって、かなりガンダム色が強いイベントなんだ
そのため個人ディーラーさんのブースも、ワンフェスでは版権の降りないガンダム系のキャラが目白押し!
と言うことで、かなり貴重なイベントなんだ。

もちろんdifeetが参加したのは、ディーラーさんによる展示即売会がある2日目。
初回となるPart1は、EXQフィギュアが好調なバンプレストさんのブースをまとめてみたんだ。
本当は企業ブース、ディーラーブースの前後編で行こうと思ったんだけど、書いてみたらちょっとボリュームが出てしまったので、小分けにして小出しにしちゃうよ。

ではさっそく行ってみよう。
A99-Mk2、出ます!

バンプレスト

EXQフィギュアのアリス・ツーベルク

原作ソードアート・オンライン アリシゼーション
キャラクターアリス・ツーベルク
登場時期2018年9月20日より順次登場

EXQフィギュアのユウキ

原作ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ
キャラクターユウキ
登場時期登場済み

EXQフィギュアのアクアシルフィードリーファ

原作ソードアート・オンライン コード・レジスタ
キャラクターアクアシルフィードリーファ
登場時期登場済み

初っ端はソードアート・オンライン勢から。
EXQフィギュアの新作目白押しだぜぇ! と思ったら、もう登場済みのもあるんだね。
いつの間に…。
新作アニメーションもまた始まるし、あらゆる所にリンクスタートなんだ。
ぼくは直葉派!


EXQフィギュアの暁美ほむら

まどか☆マギカのEXQフィギュア

原作劇場版 まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
キャラクター暁美ほむら
登場時期2018年12月下旬登場予定

まだまだ根強い人気を誇る、まどか☆マギカ。
スマホゲームの「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」も来年アニメ化が決まったそうで、これからもいっぱい関連グッズが期待できそうなんだ。
仁王立ちという女性キャラには珍しいポーズながら、衣服の素材感がしっかり出ていたり、躍動感あふれる髪や衣服など、見どころ満載な逸品だよね。
髪の間からちょこんと出ている耳がなんともカワイイ。


EXQフィギュアのランカ・リー

原作マクロスF
キャラクターランカ・リー
登場時期2018年9月下旬

EXQフィギュアのシェリル・ノーム

原作マクロスF
キャラクターシェリル・ノーム
登場時期登場済み

マクロスFのプライズは一番くじでよく見かけていたけど、EXQフィギュアでは初めてなのかな?
シェリルは今年の6月に登場済みだけど、ランカちゃんは9月下旬に登場ということで、待ち望んでいたファンも多いはず。
いつもは絢爛豪華なステージ衣装だけど、少し落ち着いたシンプルな衣装も見どころだよ。
ところでアルト姫は出ないの!?


EXQフィギュアの前川みく

原作アイドルマスター シンデレラガールズ
キャラクター前川みく
登場時期2019年1月中旬登場予定

EXQフィギュアの輿水幸子

原作アイドルマスター シンデレラガールズ
キャラクター輿水幸子
登場時期2018年11月下旬登場予定

EXQフィギュアの渋谷凛

原作アイドルマスター シンデレラガールズ
キャラクター渋谷凛
登場時期2018年10月下旬登場予定

EXQフィギュアの北条加蓮

原作アイドルマスター シンデレラガールズ
キャラクター北条加蓮
登場時期登場済み

わぁーアイドルがいっぱい!
と言うことで、デレマスの新作がいっぱいなんだ。
この展開の早さとキャラのラインナップは目を見張るものがあるよね。
次は川島瑞樹さんとかどうですかね。


EXQフィギュアの戦場ヶ原ひたぎ

原作西尾維新大辞典
キャラクター戦場ヶ原ひたぎ
登場時期登場済み

物語シリーズなどでおなじみの西尾維新大辞典からは、戦場ヶ原ひたぎが展示。
というか、もうこれ登場済みなんだね。
このシリーズももう結構出てるけど、今後もまだまだ出そうな気配があるよね。
忍もっと出ろぉ…

さて、写真に収めたEXQフィギュアはこんな所かな。
あとはちょっとグッズを。


アイドルマスター シャイニーカラーズのプレートキーホルダー

原作アイドルマスター シャイニーカラーズ
景品名プレートキーホルダー Vol.1
登場時期2018年9月21日登場予定
備考ナムコのゲームセンター限定

シャニマスのプレートキーホルダー

原作アイドルマスター シャイニーカラーズ
景品名プレートキーホルダー Vol.2
登場時期2018年9月29日登場予定
備考ナムコのゲームセンター限定

シャニマスの名刺と名刺ケース

原作アイドルマスター シャイニーカラーズ
景品名名刺&名刺ケース
登場時期2018年10月5日登場予定
備考ナムコのゲームセンター限定

いよいよアイドルマスターシャイニーカラーズ、通称シャニマスのグッズが登場だね。
まずはプレートキーホルダー20種と名刺・名刺ケースがお目見え。
これで283プロのPちゃんも営業活動に勤しむことができるんだ。
なお、ナムコのゲームセンター限定なので、間違えないようにね!


ファミリアツインのポスター

最後はこちらの至宝
残念ながらカメラのテストでしか撮っていなかったので、詳細がわからないんだ…。
バンプレストさんのブースにあったのは間違いないので、表面の特殊加工から判断するに恐らくスペシャルポスターの部類だと思うんだよね。
城ヶ崎姉妹の情報を見逃すとは、この日一番の失敗だよ
たしか5種類くらいあったよ。


と言うことで、まずはサクッと終わりにしよう。
Part2は一番くじ特集と行こうじゃないか。

コメント

  1. […] C3AFA TOKYO 2018:Part1 バンプレストブースバズってる?difeetだよ。さて、今回はかなーり久しぶりに足を運んだ、「C3AFA TOKYO 2018」で撮ってきた写真をはっつけて行こうと思うよ。かなーり久 […]

  2. […] C3AFA TOKYO 2018:Part1 バンプレストブースバズってる?difeetだよ。さて、今回はかなーり久しぶりに足を運んだ、「C3AFA TOKYO 2018」で撮ってきた写真をはっつけて行こうと思うよ。かなーり久 […]