
いよいよ最終回。
difeetだ。
もはや読まれているのかすら甚だ怪しい程に時期を逃してしまったC3AFAのお話も、いよいよ今回で閉幕だよ。
物量は大したことない気もするけど、中々に長かったぜ…。
では気を取り直して。
最終回となる今夜は、C3AFA TOKYO 2018の2日目に展示されていたディーラーさんのブースを見てみようと思うんだ。
と言っても、本当にちょっとだけだけどね。
という事で、番宣も最後だ。

C3AFA TOKYO 2018:Part1 バンプレストブース

C3AFA TOKYO 2018:Part2 一番くじ特集

C3AFA TOKYO 2018:Part3 スケールフィギュア特集
こんな番宣ですら愛おしい…くもないな。
ひとまず、当日撮影させて頂きましたディーラー様、ありがとうございました。
もっと上手く撮れるように頑張ります。
あと今回もディーラー名は順不同・敬称略となっているので、ご了承頂けると幸いよ。
では足早に行ってみよう。
Last danceだ

原作名/作品名 | 機動戦士Vガンダム |
---|
作品名 | シノーペ/魚の骨 |
---|
原型 | ri-ku 様 |
---|

原作名/作品名 | ガンダムビルドダイバーズ |
---|
作品名 | モモカプル |
---|
備考 | 参考展示 |
---|


原作名/作品名 | 新機動戦記ガンダムW |
---|
作品名 | ウイングガンダムゼロ |
---|
原型 | 赤間たつひろ 様 |
---|
備考 | ペーパークラフトです! すごい! |
---|

原作名/作品名 | Fate/Grand Order |
---|
作品名 | キャスター/ネロ |
---|
原型 | Lemon Song 様 |
---|

原作名/作品名 | Fate/Grand Order |
---|
作品名 | セイバー/フランケンシュタイン |
---|
原型 | French Doll 様 |
---|

原作名/作品名 | Fate/Grand Order |
---|
作品名 | アサシン/スカサハ |
---|
原型 | French Doll 様 |
---|




原作名/作品名 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
---|
作品名 | 三日月・オーガス |
---|
原型 | あかちょむ 様 |
---|

原作名/作品名 | 機動戦士ガンダム |
---|
作品名 | SDザクⅡ |
---|
原型 | けろよん 様 |
---|
備考 | 可愛いです |
---|

原作名/作品名 | 機動戦士ガンダム サンダーボルト |
---|
作品名 | イオ&ダリル胸像 |
---|
原型 | 森脇直人 様 |
---|

原作名/作品名 | ガンダムビルドダイバーズ |
---|
作品名 | ロンメル |
---|
原型 | 森脇直人 様 |
---|


原作名/作品名 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
---|
作品名 | ラフタ・フランクランド |
---|
原型 | totsu 様 |
---|


原作名/作品名 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
---|
作品名 | 三日月とオルガ (幼少期) |
---|
原型 | 塚本智克 様 |
---|
彩色 | あきもとはじめ 様 |
---|


原作名/作品名 | アズールレーン |
---|
作品名 | プリンツ・オイゲン |
---|
原型 | あかちょむ 様 |
---|
艤装原型 | けろよん 様 |
---|
と言うことで、足早にご紹介させて頂いたよ。
今までのお話とは打って変わって、一気にガンダム色が強くなったんだ。
今となってはwfで撮り逃した作品が撮れたり、はたまたC3AFAで撮ろうと思っていた作品を撮り逃したりで、てんやわんやだったことを思い出すよ。
なによりやっとイベント記事が終わったことで、だいぶ肩の荷が軽くなったよね。
次回は少し中休みを挟んで、溜まっているフィギュアレビューにもそろそろ復帰しようと思うんだ。
最近撮った写真とかお遊びで作った合成写真とか全然載せてないもんね。

逆に言えば、こんなことばっかりやってるからお話が進まないんだ…。
では次回、また会う日まで、なるはやで。
コメント