
Pちゃんおまたせ。
difeetだよ。
さて、今日はタイトルからもおわかりの通り、先日幕張メッセで催されたwf2019sことワンダーフェスティバル2019 夏のイベントレポートをお届けしようと思うんだ。
そしてもちろん初夜(語弊)にお送りする特集はこれ。
もはや恒例になってきたけど、アイドルマスターシリーズのフィギュアだけをピックアップしてご紹介するよ。
だってdifeetもPちゃんだからね。
では早速行ってみようか。
Show timeだ
あみあみ
フィギュアなどのキャラクターグッズ大手通販サイトであるあみあみさん。
そんなあみあみさんがどうやら本気を出して来たらしい。
Pちゃん要チェックなメーカーさんへと早変わりだよ!


商品名 | 田中琴葉 花たちの祝福ver. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター ミリオンライブ! |
---|
発売時期 | 2020年02月発売予定 |
---|
原型製作 | HIDE |
---|
色彩設計 | ショウ |
---|
製造 | 株式会社 壽屋 |
---|


商品名 | 佐久間まゆ フィールマイハート ver. パール塗装版 |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
原型制作 | 株式会社イクリエ |
---|
制作協力 | 株式会社 ピーエムオフィスエー |
---|


商品名 | 佐藤心 はぁとトゥハート ver. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
原型制作 | 株式会社イクリエ |
---|
制作協力 | 株式会社 ピーエムオフィスエー |
---|


商品名 | 森久保乃々 ギフト・フォー・アンサー ver. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
原型製作 | 千鶴 (鶴の館) |
---|
今年の冬wfではパネル展示だったしゅがはとドヤ久保が新たに展示。
しゅがはに限ってはいきなりデコマスという嬉しいサプライズなんだね、しかも最高。
ドヤ久保も原型から期待値がマックスに近いんだけど、目がグルグルで目線を合わせるのに手間取ったんだ。
リコルヌ

商品名 | 島村卯月 ラブレターVer. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
スケール | 1/8スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型製作 | 杏奈 (リコルヌ) |
---|
ディレクション | Fio |
---|

商品名 | 夏に恋するピチカート! 八宮めぐる |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シャイニーカラーズ |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型製作 | 杏奈 (リコルヌ) |
---|
ディレクション | Fio |
---|
しまむーまた可愛くなってるし…。
いよいよP.C.S全員がデコマス展示で、完走までの道のりが見え始めたんだ。
やだ…まだ終わって欲しくない…もっとアイドル出て欲しい…と思うPちゃんに朗報。
パネル告知のみ(撮影不可)だけど、「久川凪」、「久川颯」、「アンビシャスティーン 的場梨沙」の3人が揃ってフィギュア化が決定したよヤッター!!
ということで、まずは続報を期待しようよ。
もちろんシャイニーカラーズ関連も抜かり無し。
めぐるちゃんの原型も初展示だったわけなんだけど、なんなのこの暴力的なボデーは…しかもビキニなんだね。
どうやらPちゃんたちの夏はまだまだ終わらなそうだね、春は来ないけど。

そしてメインブース横のショウケースに展示されていたLiPPSの5人。
僕の担当でもある城ヶ崎美嘉に至っては、製品版が展示されていたそうな。
台座が…赤い!
後悔したくないなら今からでも遅くない、予約をおすすめするよ。
knead 商品詳細
商品名 | ナターリア ハッピーブライダルver. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型制作 | 上下茜 (knead) |
---|

商品名 | 前川みく ドリーミンブライドver. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期 | 2020年04月発売予定 |
---|
原型制作 | chiaki (knead) |
---|
彩色 | 村川勝心 (knead) |
---|
kneadさんのナターリアは原型初展示。
ブライダルドレスを身にまといながらも躍動感に溢れたポージングは、何とも彼女らしいよね。
褐色と純白のドレス…デコマスを目の当たりにしたら、それはそれは幸せな日になるでしょう。
前川みくにゃすはもうなんか…見てるだけで泣きそうになるからダメだよ。
前川…結婚しないで…寂しくなっちゃう。
ちなみに目を開いているほう(画像左側)が限定版、閉じているほう(画像右側)が通常版となるので、お好きな方を買おう。
両方買うってのもありだよ。
※7月30日訂正 目を閉じているのが限定版だと思っていたけど、東京フィギュアオンラインショップ様と国外流通限定で「目を開いている顔」が付属するそうだよ。 ツイッターにてご指摘を受けましたので、訂正してお詫びいたします。 |
という事で、第一夜は閉幕となるよ。
お話のボリュームを考えて結構迷ったんだけど、前後編に分けることにしたんだ。
では第ニ夜、アイドルマスターシリーズフィギュア特集 後編をお楽しみに。
きっとすぐ会えるさ…たぶん。

展示撮影:wf2019s 第二夜 アイドルマスターシリーズフィギュア特集 後編

展示撮影:wf2019s 第三夜 気になったフィギュアたち 前編

展示撮影:wf2019s 第四夜 気になったフィギュアたち 後編

展示撮影:wf2019s 第五夜 ディーラーブース 前編
コメント