
久しぶりでもない!
difeetだよ。
さて、今回は前回に引き続き、wf2019sことワンダーフェスティバル2019 夏のお話をしようと思うよ。
第二夜となる今日は、アイドルマスターシリーズフィギュア特集の後編なんだ。
まだ前編すら読んでないし、っていうPちゃんとかPちゃんじゃないお前らとかは番組の最後にリンクを張っておくのでよかったらついでに読んでください。
今回もステキなアイドルたちがいっぱいだよ!
では早速2nd nightだ
ブロッコリー

商品名 | 依田芳乃 |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型製作 | まんぞくマモル (knead) |
---|
ぶおおー
ブロッコリーさんのよしんのが原型初展示。
結構前にパネル告知を見たきりだったので、少し安心したよ。
これでよしのんPも胸を張って法螺貝を吹けるんだね、それはもうトランペットのように。
なおウサミンと飛鳥キュンは3Dデータのパネル展示があったので、こちらも近いうちに原型展示があるかもね。
プロデュースが加速する!
Phat!

商品名 | 桜守歌織 音楽で紡ぎ出す世界Ver. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター ミリオンライブ! |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型制作 | 八音 |
---|

商品名 | 周防桃子 おしゃまな女の子Ver. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター ミリオンライブ! |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型制作 | アビラ (プラヅマ法力模型) |
---|

商品名 | 喜多見柚 シトロンデイズVer. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
スケール | 1/8スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型制作 | 怪屋ハジメ (アセトン) |
---|
彩色 | Noa |
---|
ミリオンライブ!からは歌織さんと桃子が、デレマスからは柚ちゃんがそれぞれ原型展示。
どんどんミリオンのアイドルが出てくるね!
特に歌織さんはdifeetがミリシタで初めてお迎えしたアイドルなので、中々感慨深いものがあるんだ。
生まれたばかりのPは初めて見たアイドルを母親だと思う習性があるという…。
アルミナ


商品名 | 十時愛梨 プリンセスバニーVer. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
企画制作 | 株式会社CREAME・アルミナ |
---|
原型制作 | アルミナ |
---|
彩色 | 星名詠美 |
---|
グッスマさんのブースに入って深海魚よろしく徘徊していると、見慣れないとときんの看板が…。
列に並びまじまじ見てみると、これは…可愛い!
今回初出展の”ALMINA(アルミナ)”というメーカーさんだそうな。
よろしくお願いいたします。
ちなみに展示はこのとときんだけなんだけど、パネル告知(撮影不可)で夢見りあむのスケールフィギュア化も告知されていたんだ。
初代シンデレラガールとシンデレラガールに最も近い新人アイドルを選ぶとは…そうとう有能なPちゃんが在籍しているに違いない…。
ツイッターアカウントも開設したみたいなので、興味がある方はチェックチェックだよ!
:ALUMINA (@AluminaStaff)
AOSHIMA


商品名 | 我那覇響 伝わる思いver. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター ミリオンライブ! |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期 | 2019年10月発売予定 |
---|
価格 | 13,800 (税抜) |
---|
原型担当 | 永野健民 (永野工房) |
---|
彩色担当 | 明智逸鶴 (大正堂) |
---|
アオシマさんのファニーナイツからは、我那覇響がデコマス展示。
こちらの我那覇も撮影は初めてなんだけど、いいね、我那覇我那覇してるね!
シリーズとして出してくれることを願うよ。
BANDAI SPIRITS/h3> 製品詳細
商品名 | EXQフィギュア ~鷺沢文香~ |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
登場時期 | 2019年07月登場済み |
---|

商品名 | EXQフィギュア ~三村かな子~ |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
登場時期 | 2019年12月登場予定 |
---|


商品名 | EXQフィギュア ~十時愛梨~ |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
登場時期 | 2019年10月登場予定 |
---|
バンダイスピリッツ(バンプレスト)さんからは、ハイクオリティなプライズフィギュアでお馴染み”EXQ”シリーズより、アイドル3人が展示。
文香さんはちょうど7月に登場したんだね。
今度アキバに行ったときにでも見てみよう…。
かな子と…とときんはさっきもどこかに居なかったっけ?
2人とも年内には登場予定なので、Pちゃんは休む暇がないぜ。
次回行く予定のイベント、”C3AFA2019″にもEXQシリーズが展示される(はず)なので、今度はもっと舐めるように観察してみるさ。
という事で、ニ夜にわたってお送りしたアイドルマスターシリーズのフィギュア特集はこれにて閉幕だよ。
気のせいか、今年はいつもより豊作だった気がするんだ。
ここまで読んで、「あれ? みんな大好きあのメーカーは?」と思われるかもしれないけど、実は今回のワンフェス、アルターさんは出展していないんだ。
たまにはお休みも必要なのさ。
今年の秋に開催される「メガホビEXPO2019 Autumn」で元気な姿(原型)を見られるといいよね。
次回の第三夜は、アイマスシリーズ以外のフィギュアをご紹介しようと思うんだ。
このハイペースが維持できれば…!
ではまた、月が昇る頃に会いましょう。

展示撮影:wf2019s 第一夜 アイドルマスターシリーズフィギュア特集 前編

展示撮影:wf2019s 第三夜 気になったフィギュアたち 前編

展示撮影:wf2019s 第四夜 気になったフィギュアたち 後編

展示撮影:wf2019s 第五夜 ディーラーブース 前編
コメント