
終わりの始まりだ。
difeetだ。
さて、毎週のように更新してきたイベントレポートも今宵でいよいよ大団円。
今回はメガホビEXPO2019 Springの後編をお届けしようと思うんだ。
ラインナップとしましては、リコルヌさん、ストロンガーさん、メガハウスさんをピックアップして見てみようよ。
後編もアイドルがいっぱいなので、楽しいよ。
それではみなさんさようなら。
Last danceだ
メガハウス


商品名 | スパイク・スピーゲル |
---|
原作名/作品名 | カウボーイビバップ |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|


商品名 | フェイ・ヴァレンタイン |
---|
原作名/作品名 | カウボーイビバップ |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|

商品名 | 白瀬咲耶 |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シャイニーカラーズ |
---|
発売時期 | 2019年09月発送予定 |
---|
価格 | 15,800 (税・送料別) |
---|


商品名 | シェリル・ノーム ゴ~~ジャスVer. (仮) |
---|
原作名/作品名 | マクロスF |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型 | 飛田 崇文 |
---|
備考 | アルファオメガより発売 |
---|

メガハウスさんの新ライン、”Lucrea”(ルクリア)から、いよいよソレイユが揃って立体化だね。
残念ながらいちごちゃんは出張中で、アクリルキャラで勘弁って感じだったんだね。
おだやかじゃない!


商品名 | 紫吹 蘭 パープルステージコーデ |
---|
原作名/作品名 | アイカツ! |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|


商品名 | 霧矢 あおい ブルーステージコーデ |
---|
原作名/作品名 | アイカツ! |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|


商品名 | 白銀 リリィ |
---|
原作名/作品名 | アイカツスターズ! |
---|
スケール | 1/8スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型 | タカク&タケシ |
---|
彩色 | 渡邊 恭大 |
---|
備考 | アルファオメガより発売 |
---|
前回未彩色だったリリエンヌェがいよいよデコマス展示。
衣装や装飾品の造り込みが凄まじいので、クオリティ・価格ともにおだやかじゃない逸品になると予想するよ。
リコルヌ


商品名 | 五十嵐響子 ラブレターVer. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
スケール | 1/8スケール |
---|
発売時期 | 2019年11月予定 |
---|
価格 | 14,800 (税抜) |
---|
原型制作 | ちかい + Fio |
---|
制作協力 | リコルヌ |
---|
彩色 | えこし |
---|

商品名 | 小日向美穂 ラブレターVer. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
スケール | 1/8スケール |
---|
発売時期 | 未定 |
---|
価格 | 14,800 (税抜) |
---|
原型制作 | Fio |
---|
彩色 | えこし |
---|


商品名 | 島村卯月 ラブレターVer. |
---|
原作名/作品名 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|
スケール | 1/8スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型製作 | あんな (リコルヌ) |
---|
ディレクション | Fio |
---|
響子ちゃんの予約が始まり美穂ちゃんもデコマス展示、しまむーの原型も着々と進んでいるようで、いよいよP.C.Sもゴールが見え始めてきたよね。
めっちゃくちゃ楽しみ…


商品名 | アヴェンジャー/ジャン・ダルク [オルタ] 第三再臨 |
---|
原作名/作品名 | Fate/Grand Order |
---|
原型製作 | 石長 櫻子 (植物少女園) |
---|
こちらはリコルヌさんのジャでっか!
ショウケースをまるまる一つ使った、大迫力の原型が初お披露目だったんだ。
ジャンタに限って言えば、可愛い表情よりはこう本来の邪悪な顔の方が好みなので、非常に期待が膨らむよね。
まだまだ原型展示の段階なので、ここから徐々にブラッシュアップされるのが楽しみだよ。
ストロンガー/プラスワン

展示スペースがやけに空いているので行ってみると、こんなインフォメーションが。
さっきまでワンホビGの会場にいたのに…このタイミングの悪さよ。
キリも良かったし引き上げようかと思ったけど、そこは問屋が卸しそうで卸さない。
待ったよ。


商品名 | ジャンヌ・ダルク&モードレッド TYPE MOON Racing ver. |
---|
原作名/作品名 | Fate/Apocrypha |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期 | 2020年02月発売予定 |
---|
価格 | 27,800 (税込み) |
---|
原型製作 | 秋雨 |
---|
制作協力 | ストロンガー |
---|
ツイッターでこのフィギュアを見た時、「ジャンヌ浮いてるけど、どうやって固定しているんだろう…」という疑問がわいたんだ。
実際に見てみるとなるほど、わからん。


商品名 | キズナアイ A.I. Party! ~Birthday with U~ |
---|
原作名/作品名 | A.I.Channnel |
---|
スケール | 1/7スケール |
---|
発売時期・価格 | 未定 |
---|
原型製作 | 秋雨 |
---|
制作協力 | ストロンガー |
---|
気のせいか、アイちゃんどんどん可愛くなってない?
最近大人っぽくなってきた気がするんだよね。
そんな雑な感じで、メガホビEXPO2019 Spring 後編のお話はおしまいだよ。
最後までお付き合あい頂きありがとう。
あとがき
エロホビ第一話の冒頭でも書いたけど、一番最初にメガホビEXPOに行ったんだよね。
到着時刻は10時半ごろ。
いつも10時から始まると思いこんでいたので、一応メガホビの看板を持っていたスタッフさんに確認することにしたんだ。
もちろんスタッフさんも「いや、えーっと、11時からですね。 あちらは入場待機列です」と丁寧に教えてくれたんだ。
ですよねー、いつも10時開場だった気がするんですよねーアハハ。
なんて談笑していると、警備員さんが”スタッフが厄介なオタクに絡まれている“と勘違いしたみたいで飛んできたよ。
ナニナニどうしたの何かあった? とスタッフに確認しだしたので、カクカクシカジカ話してその場をあとにしたんだ。
いい思い出ができ…たのかな?
そして話はエロホビへと移るんだね。
ということで、ようやく3ホビのレポートは終了。
次回は超久々に、単体のフィギュアレビューができそう。
おつかれー!

展示撮影:メガホビEXPO2019 Spring 前編
コメント