展示撮影:20190511@秋葉原


はーあ。
difeetだ。

最近はフィギュアレビューと展示撮影のミルフィーユ状態なので、たまにはこう、それ以外のお話も書きたい時期だよね。
と言ってもまだまだレビューするフィギュアもあるし、先は長そうだよ。

さて気を取り直して。
今回は、先日秋葉原にピザを食いに行った際に(ついでに)撮った展示品の数々を一緒に見てみようというお話なんだね。
まさかピザだけ食べに2時間半かけて東京行く人間もそうそう居ないと思うんだ。
これでド○ノピザとかデリバリーだったらフリスビーしてるところだよ。

そして余談なんだけど、表紙の写真は神田祭の様子。
そうとは知らずに秋葉原に行ったんだけど、駅を降りたらすぐにお神輿が居てね。
もちろん周りには溢れる人・人・人…。
俺を早くラジ館に入れろよ」と考えつつ、早足で人混みをサーフィンしたんだ。

今回は偶然ながら初めて仮面ライダーの展示品を撮ったりで、ちょっとだけ新鮮味があるんだ…あるかな。
とりあえずピザの生地のようにサクッとモシャっと見てみようよ。

ピザタイムだ

撮影させて頂きました[あみあみ秋葉原 ラジオ会館店様]、[TAMASHII NATIONS TOKYO様]、[ボークス秋葉原 ホビー天国様]、ありがとうございました。
なお文中に表記されているメーカー様、原型師様、フィニッシャー様に付きましては、順不同敬称略で表記させて頂いておりますのでご了承下さい。

グッドスマイルカンパニー

 商品詳細

商品名レイシア 2018 展開Ver.
発売日2020年07月予定
価格18,333 (税別)
スケール1/8スケール (全高:約200mm)
原作名/作品名BEATLESS
仕様ABS&PVC 製塗装済み完成品
原型制作カミツレ小夜子
彩色いわびつ
付属品専用台座 (2種)
BEATLESS レイシア 2018 〈BLACK MONOLITH〉展開Ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2020-07-31)
売り上げランキング: 751

 商品詳細

商品名木之本桜 Hello Brand New World
発売日2020年07月予定
価格20,273 (税別)
スケール1/7スケール (全高:約357mm)
原作名/作品名カードキャプターさくら クリアカード編
仕様ABS&PVC 製塗装済み完成品
原型制作佐々木界
彩色杉健司
付属品専用台座

Phat!

 商品詳細

商品名妖精弓手 (えるふ)
発売日2020年07月予定
価格17,800 (税別)
スケール1/7スケール (全高:約290mm)
原作名/作品名ゴブリンスレイヤー
仕様ABS&PVC 製塗装済み完成品
原型制作間崎祐介
彩色わきメカのまつ
発売元Phat!
販売元グッドスマイルカンパニー
ゴブリンスレイヤー 妖精弓手 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー(Phat Company) (2020-03-31)
売り上げランキング: 892

 商品詳細

商品名各務原なでしこ
発売日2020年02月予定
価格17,800 (税別)
スケール1/7スケール (全高:約210mm)
原作名/作品名ゆるキャン△
仕様ABS&PVC 製塗装済み完成品
原型制作間崎祐介
彩色佐倉
発売元Phat!
販売元グッドスマイルカンパニー
備考専用台座付属・LED発光ユニット付き (電池別売り)
ゆるキャン△ 各務原なでしこ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー(Phat Company) (2020-02-29)
売り上げランキング: 1,846

メガハウス

 商品詳細

商品名星宮いちご ピンクステージコーデ
発売日2019年8月下旬予定
価格13,800 (税抜)
スケール1/7スケール (全高:約220mm)
原作名/作品名アイカツ!
仕様製塗装済み完成品
原型制作KIMA (リサセッズ)
彩色えこし

ちなみにアイカツ!シリーズのフィギュアは、メガハウスさんの新ライン、”Lucrea”(ルクリア)からの発売なんだね。
そして上記パネルを見ておわかりの通り、ソレイユの立体化も来週5月25日開催のメガホビEXPO 2019 Springにて発表されるみたいなので、アイドル活動に勤しむお前らは足を運んでみるといいよ。
入場無料だし。


バンダイ

 商品詳細

商品名S.H.Figuarts 仮面ライダーキバ キバフォーム/ マシンキバー
発売日発売中
価格7,560 (税込み)
原作名/作品名仮面ライダーキバ

あみあみさんでフィギュアを撮った後、いつものコーヒー屋で現像しようと思ってふらふら歩いていると、移転したばかりのTAMASHII NATIONS TOKYOさんが目の前に。
事のついでだしライダー系のフィギュアも撮ったことないし、興味本位で立ち寄ってみたんだね。
ツイッターの弊TLでもよくライダー系や特撮系の写真がよく流れてくるんだけど、たしかにこれはかっこいい…。
何かいつか、じっくり撮ってみたいよね。


という事で、今回はこんなところだよ。
来週はメガホビEXPOとか展示イベント目白押しだし、これはまたフィギュアの写真も記事も増えちゃう感じなんだ…。
がんばろう…!

あ、ちなみに本来の目的だったピザは本場モノですごく美味しかったんだ。
めでたしめでたし。


コメント