さて、前回は約2年ぶりにスケールフィギュアのレビューをお届けしたわけなんだけど、今回もなかなかのスピードでレビューを公開しちゃうんだ。
ということで本日お送りするのは、アイドルマスター シャイニーカラーズよりアルストロメリアのポストお姉さん。
「桑山千雪 よそゆき顔のセレナーデVer.」をじっくりたっぷり見てみようってお話なんだね。
メーカーはみんな大好きでお馴染みのアルターさんなだけに、いつもより腕によりをかけて撮影しちゃったわけなんだ。
ではさっそく見てみようか。
Show timeだ (前回久しぶりすぎて書き忘れた)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
はーもうね。
これよこれ。
シャニの絵は他ブランドに比べてエモさがかなり強調されているので、立体化したときのエモさはもう想像を絶するんだ。
やめて! その手に持った鞭でPちゃんにひどいことをするんでしょう!
同人誌みたいに!
甘さを残しつつキリッと引き締まった表情。
いざ甘えれば鞭ではたかれ、臆すれば甘やかす…そんな二面性すら伺わせるんだ。
桑山千雪…恐ろしい子…!
コルセットとブーツには同系色で控えめに模様が入っているよ。
目立たないところにさりげなくオシャレを入れてくる…これがシャニマスか。
![]() | ![]() |
コルセットの模様を撮っていたんだけど、意図せずちょうど目元が隠れてしまったカット。
これはこれでゾクゾクッとして最高なんだね。
鞭の威力が上がった気がする。
やや開いた胸元はコンプライアンスがしっかりガード。
というより見える見えない以前に、なんだその大きさは!
ちょっと目を離すとすぐ大きくなってしまうのか…
![]() | ![]() |
この悪そうな獄長が好んでかぶっていそうな帽子とブーツには、綺麗なキャンディ塗装が施されているよ。
ブーツの反射面にやや青みがかかっている部分があるけど、これは撮影時にこちらがやらかしているだけなのでどうか気にしないでほしいんだ。
全体的に色が抑えられている印象だけど、細かい箇所ではしっかりとアピールしている。
まさにオトナな女性を演出しているんだ。
正面から見た御御足はもうまばゆいほどに輝いているよ。
この隙間に住民票を移す覚悟と準備はできているんだ。
本フィギュアで最も鮮やかな装飾。
シリアスな雰囲気の中にも、女の子らしさがしっかりと表現されているよね。
2本の大きな羽根は綺麗なグラデーションで彩られているんだ。
カクテルは3パーツで構成されていて、かつ独立した付属品なんだ。
グラスの縁を見てもらえばわかるように、ちゃんとお尻にフィットするように一部分が変形しているよ。
もちろんお尻にもカクテルグラスに”寄りかかっている”ように見せるための段差が造形されているんだ。
決してこう、肉がもりっとしているわけじゃないよ。
そこは是非その目で確認してほしいところだよね。
意外ってわけじゃないけど、台座が想像以上に綺麗だったよ。
さながらカクテルを彩るガラスのコースターって感じだよね。
ということで、今回はここまで。
アルターさんが出した初のシャニマスキャラということで、くまなく観察してしまったよ。
爆発的に人気の出るコンテンツではないけど、こうして立体化してくれるだけで超嬉しいよね。
昔からやってるフィギュアレビューだけど、もしかしたらこれもP活動の形の一つなのかもしれないね。
もっとプロデュースさせて!
商品名 | 桑山千雪 よそゆき顔のセレナーデVer. |
---|---|
作品名 / 原作名 | アイドルマスター シャイニーカラーズ (THE IDOLM@STER SHINY COLORS) |
発売時期 | 2022年11月 |
価格 | 20,680 (税込み) |
サイズ | 1/7スケール (全高:約250mm) |
原型 | 齊藤史樹 |
彩色 | 鉄森七方 |
コメント