幾夜ぶりだね。
difeetだぎゃ。
第一夜はCute、第二夜はCoolと来て、この最終夜の表紙はPassionではなくErosで攻めてみたんだ。
だが決して18+の記事では無いことは確かなんだ、すまない…本当にすまない。
では気を取り直して。
メガホビEXPO2017 Springのリポート最後の夜となる今日は、AMAKUNIさんとメガハウスさんのフィギュアをちょっとだけご紹介しようと思うんだ。
もちろん表紙の気になるあの子たちもばっちり撮ってあるかんね。
そして参考までに、第一夜、第二夜の番宣を。
さぁおさらいも済んだところで、最後の夜を踊り明かそうぜ。
Last stepだ
メガハウス |
まずはメガホビEXPO主催企業であるメガハウスさんのブース。
かなり偏ってるのは勘弁だ。
商品名 | GGG シャア・アズナブル |
発売時期 | 2017年9月発売予定 |
スケール・仕様 | 1/8スケール 彩色済完成品フィギュア |
価格 | 10,000 (税抜) |
まずはメガハウスさんの”GGG”シリーズより、赤い彗星ことシャア・アズナブル先輩の登場だ。
ご覧の通りかなりかっこいいので、お約束どおり通常の3倍の早さで売り切れる事請け合いだよね。
ところでdifeetの思い違いでなければこの”GGG”シリーズ、”ガンダム・ガールズ・ジェネレーション“(GGG)だと思っていたんだけど、これは”ガンダム・ガイズ・ジェネレーション“(GGG)らしいんだよね。
わけわかんないよ!
こちらはすでに同メーカーから発売済みのエクセレントモデルシリーズ RAHDXG.A.NEOのドズル・ザビとランバ・ラルだね。
ラルさんことランバ・ラルはTVアニメ、”ガンダムビルドファイターズ”で割りとコミカルに描かれていたので、こうして本家の通りシリアスな顔を見るとやっぱりただの中年ではない事を再認識できるよね。
すでに上記二人を持っている御仁は、是非シャアも加えて飾って欲しいよ。
ちなみにdifeetは1stガンダム世代ではない。
と言うことでメガハウスさんのブースは終わり。
シャアだけは撮りたかったんだ。
AMAKUNI |
毎度ハイクオリティなフィギュアを提供してくれるAMAKUNIさん。
今回もあの手この手でぼくらの財布を薄くしてくれるんだね。
どの商品も予約必須売切れ必至なので、タイミングを逃すなよ。
商品名 | 島田愛里寿 レースクイーンVer. |
原型製作 | i-con (藍色空色) |
彩色見本 | 星名詠美 |
発売元 | ホビージャパン |
※開発中 |
まずはガルパン劇場版より島田愛里寿レースクイーンver。
未だに人気が衰えず、むしろどんどん盛り上がってきてるよね、ガルパンは。
全チーム出たらソシャゲに課金している場合じゃなくなるぞ。
商品名 | リリス スプレンダーラブ |
原型製作 | グリズリーパンダ |
発売元 | ホビージャパン |
※開発中 |
こちらはグリパンさんのガレージキットでお馴染みのリリス スプレンダーラブだね。
さすがにヴァンパイアシリーズのフィギュアもポンポン出る時代ではないので、ゲームからのファンはこの機にぜひ手に入れておくべきだよ。
ちなみにdifeetはフェリシアが持ちキャラだったよ。
ポケットファイターでも使ってたし。
商品名 | イリヤ&クロエ SPカラーVer. |
原型製作 | グリズリーパンダ |
彩色見本 | ピンポイント |
発売元 | ホビージャパン |
表紙のエロいアレ。
劇場版プリヤに合わせSPカラーとなっての再登場なんだよね。
通常カラーを購入した紳士も多いと思うけど…喜べ、また買えるぞ。
予約はホビージャパン限定通販にて6月22日までとなっているので、まだチャンスはあるんだ。
difeetも今すっごい迷っているんだ。

こちらは立体化告知パネル。
個人的にはブラヴァツキー女史は絶買いなんだなぁ。
このフィギュアからはマハトマを感じる。
商品名 | エックス&ゼロ 「懐かしい未来へ…」 |
原型製作 | 目出ル金 (ピンポイント) |
彩色見本 | アンドウケンジ |
発売元 | ホビージャパン |
これはゲームじゃなくてロックマンX-コミック版-からの立体化なんだね。
ロックマンと言えば日本だけではなく海外でも”MEGA MAN”として親しまれている超ビッグタイトル。
原作ファンなら海を超えてでも買っちゃいなYO。
商品名 | 大淀 任務娘Ver. |
原型製作 | 内嶋靖浩 (essence.) |
発売元 | ホビージャパン |
※開発中 |
艦隊これくしょんこと艦これからは大淀 任務娘verの展示だよ。
艦これはやったこと無いんだけど、任務娘verの他にも色々バリエーションがあるのかな?
派手な砲台や武装が目につくキャラが多い中、これくらいあっさりしていると逆に気になっちゃうよね。
商品名 | 鹿島 |
原型製作 | 横田健 |
艦装製作 | ピンポイント |
彩色見本製作 | 星名詠美 |
発売元 | ホビージャパン |
鹿島…俺はお前を知っている。
ツイッターのTLではよくえっちな事をされているから、すぐ名前を覚えてしまったよね。
コスプレでもよく見るし、未プレイの人間にも認識されるくらいには人気の艦むすなんだね。
まぁ写真を見てもわかる通り、フィギュアもどことなくえっちぃね。
商品名 | リベッチオ |
原型製作 | 緋路 |
発売元 | ホビージャパン |
リベッチオ…なぜか君も知っているぞ。
健康的な黒さが眩しいよね、特に腋から胸にかけてのラインは犯罪的だっ…!
こちらも6月12日まで予約を受け付けているみたいなので、お忘れのないようにね。
なお限定版の方には”ベルクロ付き本格刺繍ワッペン”が付いているみたいなので、提督さんはそっちを買おうぜ。
商品名 | 高巻杏 怪盗Ver. |
原型製作 | 真辺 葉月 (CREA MODE) |
彩色見本 | ピンポイント |
発売元 | ホビージャパン |
やはりゲームは未プレイながら、声優が水樹奈々様と言うことでしっかりとこの小さな脳にその名が刻み込まれているんだね。
怪盗Verという事なんだけど、たしかこれ仮面外れるよね。
ゲームをやっているなら、絶対欲しくなっちゃうと思うんだ…。
と言うことで、こちらも6月12日まで予約受付中だよ!
商品名 | 新島真 怪盗Ver. with ヨハンナ |
原型製作 | Vispo/Bicycle TARO |
発売元 | ホビージャパン |
※開発中 |
「本体どこだよ!」と言うなかれ、新島真とヨハンナなんだけど、まだヨハンナしかなかったんだ。
と言ってもヨハンナだけ見てもかなり精巧に造られているので、早く本体の新堂真と一緒に見てみたいよね。
さて、これにて終了だよ。
めちゃくちゃ偏ったピックアップと涙が出るほどの駄文に最後までお付き合いいただきありがとう。
ATOGAKI |
と言うことで、三夜に渡ったメガホビEXPO2017 Springの記事も、これにて閉幕だよ。
毎回ほぼ撮りたいものしか撮っていないので、レポートと言えるかは怪しいんだけどね。
次のメガホビEXPOは、定例通りなら今年の秋にもう一回あるのかな?
新作フィギュアはどれも欲しいものばかりでホント、参っちゃうよね。
つい数日前、厳島神社にて坂本真綾さんのライブに行ってきたので、次回はそのお話をしようかな。
もしくは絶賛放置プレイ中のアルターンミナィのレビューにしようかな。
ではまた夜に会いましょう、たぶん近いうちに
できれば近いうちに、なるべく近いうちに。
コメント