あの興奮からはや5日。
difeetのwf記事もそろそろ折り返し地点に来た気がするんだね。
さてさて、と言うことでwf2017s第三夜となる今日は、アイマス・デレマス・ミリマスのフィギュアたちに焦点を当ててご紹介していこうと思うよ。
ちなみに第一夜、第二夜共にFGOフィギュア特集をお届けしているので、アイドルマスターならぬ普通のマスターはそっちもチェックすればいいよ。
と言うことで番宣。

去年のアイマス系フィギュアの出方と比べると今年はFGOフィギュアが頭一つ抜けているけど、それでもビッグタイトルの地位は揺るがず。
きっとPちゃんもニッコリなフィギュアたちが見つかるはずなんだ。
では早速見てみようか。
TOKIMEKIいつまでもエスカレート
アクアマリン |
トップバッターはアクアマリンさんから。
アイマス系はまだまだ少ないけど、ラインナップが秀逸なんだ。
商品名 | 渋谷 凛 スターリースカイ・ブライト |
---|---|
発売時期 | 2017年11月 |
スケール・仕様 | 1/8スケール ABS&PVC塗装済み完成品 |
価格 | 13,000 (税抜) |
原型制作 | てるゆき |
彩色 | 星名詠美 |
過去、”春日未来 ‐ミリオンスパーク!‐”や”天海春香 -キラメキ進行形!-“などを発売してきたアクアマリンさん。
そこへしぶりんのスターリースカイ・ブライトが仲間入りって事はもう…猪鹿蝶ってことだよね。
SSR衣装が恒常化している中、隙を突いてデフォルト衣装での立体化は見事なチョイス!
しかしdifeetのアンテナが低かったせいか前情報等を知らなかったので、びっくりしたよ。
そして発売は今年の11月予定というスピーディな展開。
今後の展開に注目だね!
アルター |
みんな大好きアルターの時間だよ。
残念ながらしきにゃんは撮りこぼしなんだ…。
商品名 | 鷺沢 文香 ブライトメモリーズVer. |
---|---|
発売時期 | 2018年01月 |
スケール・仕様 | 1/7スケール PVC塗装済み完成品 |
価格 | 19,800 (税抜) |
原型制作 | 無銘 |
彩色 | 渡邊 恭大 |
パネル展示から順調に彩色までたどり着いた文香さん。
造形・彩色共にすさまじいクオリティゆえに価格もちょっと高めだね。
試されるプロデュース能力。
商品名 | 双葉 杏 なまけものフェアリーVer. |
---|---|
発売時期 | 2018年02月 |
スケール・仕様 | 1/7スケール PVC塗装済み完成品 |
価格 | 16,800 (税抜) |
原型制作 | sai |
彩色 | 星名詠美 |
杏ちゃんもメガホビEXPOで撮影済みだけど、もう一回撮りたかったんだ。
担当アイドルではないけど、こうフィギュアで見るとプロデュースしたくなっちゃうのが怖いよね。
やはりいい…いいぞ! 杏!
コトブキヤ |
安定してアイマス系のフィギュアを輩出してくれるコトブキヤさん。
今シーズンも乙なラインナップだね。
商品名 | 森久保乃々 |
---|---|
発売時期 | 未定 |
スケール・仕様 | 1/7スケール PVC塗装済み完成品 |
価格 | 未定 |
キャラ的には初立体化かな?
メキメキと人気を獲得している森久保乃々が、SR+”ネガティブ乙女”の衣装で初展示だ。
もう逃げ場はないぞ森久保ォ!
こちらは告知パネル。
島村卯月 パーティタイム・ゴールドといえば「Yes! Party Time!!」の衣装だね。
となるとニュージェネ+みりあちゃん・うさみんも期待しちゃっていいのかな…?
グッドスマイルカンパニー |
フィギュア界の雄、グッスマさんのアイマスブースはちょっと控えめだったね。
それでも新作には目を見張らざるを得ないぜ。
商品名 | アナスタシア 星巡る物語Ver. |
---|---|
発売時期 | 未定 |
スケール・仕様 | 1/8スケール |
原型制作 | ゆうこ~ん (knead) |
アナスタシアと言えばLOVE LAIKA衣装が有名だけど、とうとうSSR衣装をまとって立体化だ。
こいつは否が応にも期待しちゃうぜ…。
商品名 | 天海春香 |
---|---|
発売時期 | 未定 |
スケール・仕様 | 1/8スケール |
価格 | 未定 |
原型制作 | 間崎祐介 |
彩色 | ゆとりんこ |
彩色協力 | 高山英樹 |
販売元 | Phat! |
PhatさんのアイマスBD/DVDジャケッットシリーズも気がつけばいよいよ最後なんだね。
原型の間崎さん本当にお疲れ様でした!
からの小鳥さんとか…まさかね…!
Easy Eight |
商品名 | 星井美希 眠り姫 |
---|---|
発売時期 | 2018年03月発売予定 |
価格 | 14,800 (税込) |
スケール | 1/7スケール |
原型制作 | アビラ (プラヅマ法力模型) |
制作協力 | 株式会社イージーエイト |
彩色 | 佐倉 |
こちらは「劇場版アイドルマスター 輝きの向こう側へ!」の冒頭でちょろっと出てきたみきみきだね。
わからない人はとりあえず観て。
まさかのキャラチョイスに、発表当時は大きな衝撃を受けたPちゃんも多いんじゃないかな。
ぜひともシリーズ化して欲しいよね。
商品名 | 真壁瑞希 「春風そよぐステージ」 |
---|---|
発売時期 | 2018年春発売予定 |
価格 | 13,824 (税込) |
スケール・仕様 | 1/8スケール |
原型制作 | ゆきうさ |
彩色協力 | 佐倉 |
アイドルマスターミリオンライブより、真壁瑞希ちゃんだよ。
まだまだミリシタをやり始めたばかりのぺーぺーなのでキャラへの理解は浅いけど、いずれはお世話になることでしょう。
原型師兼イージーエイトの代表でもあるゆきうささんに「欲し過ぎてフィギュアメーカー作るきっかけになりました」とまで言わせたこの娘。
俄然興味が湧いてきちゃうよね。
リコルヌ |
商品名 | 宮本フレデリカ Tulip Ver. |
---|---|
発売時期 | 未定 |
価格 | 未定 |
スケール・仕様 | 1/8スケール |
原型制作 | ちかい |
制作協力 | リコルヌ |
個人的には大本命!
デレマス内でも屈指の人気ユニットLiPPS、フレちゃんを皮切りに今後全員立体化が決まったそうな。
さぁ、買い支えるぞ。
PLUM |
最近櫻井桃華ちゃまと橘ありすをリリースしたばかりのプラムさん。
ラインナップ的にL.M.B.G (リトルマーチングバンドガールズ)をコンプする予定なのかな?
商品名 | 佐々木千枝 [ハイファイ☆デイズ]+ |
---|---|
発売時期 | 2017年11月発売予定 |
価格 | 未定 |
スケール・仕様 | 1/7スケール PVCフィギュア |
根強い人気がある佐々木千枝ちゃん。
確かにこの容姿にあの声、その仕草を見ると、担当アイドルでなくとも思わず鼓動が早くなり体の奥底から無限のパワーが湧いてくる感覚を覚えるんだ。
発売予定が今年11月と早めだけど、一刻も早く彩色済みの写真を見たいよね。
商品名 | 龍崎薫 [ハイファイ☆デイズ]+ |
---|---|
発売時期 | 2018年01月 |
価格 | 未定 |
スケール・仕様 | 1/7スケール PVCフィギュア |
千枝ちゃんと同時発表された龍崎薫ちゃん。
なにげにデレステで初めて来てくれたSRが龍崎ちゃんで、ちょっと縁を感じずにはいられないんだな。
がんばりまー! (言ってみたかった)
残るはみりあちゃんただ一人だ…
さて、以上でアイマス関係のフィギュアご紹介は終わりなんだけど、おまけを一つ。
VOLKS |
商品名 | アイドルマスタ シンデレラガールズ 5thLIVE TOURドール用Tシャツ |
---|---|
価格 | 1,600 (税込) | ※さいたまスーパーアリーナ公演物販にて販売 |
最後はDD用のライブTシャツ。
なにこれ可愛い。
difeetはドールオーナーではないんだけど、こう実物を見ると食指がピクピクッとしちゃうよね。
だがドール沼は国指定の日本三大危険沼の一つに数えられていそうなので、君子危うきに近寄らずってやつなんだ。
さて、最後までお付き合い頂きありがとう。
これにてアイマス関係のフィギュアのご紹介は幕引きとなるよ。
第四夜となる次回は、FGOやアイマス関係以外のフィギュア達を一緒に見ていこうよ。
ではまた月が登る頃に会いましょう。
コメント
[…] 前の記事 wf2017s:第三夜 アイマス系フィギュア特集 […]